【季節限定】豆乳鍋のだしとつゆ
日頃より茅乃舎店舗をご利用いただき、ありがとうございます。11/16(火)より、毎年ご好評いただいている「豆乳鍋のだしとつゆ」を販売開始します。季節・数量限定のため、ぜひお早めにお試しください。
豆乳鍋のだしとつゆ
1人前×2回分 594円(税込)
国産あご節、背黒片口いわし入りの「特製だし」に、国産豆乳を使用した「専用つゆ」を合わせました。だしの華やかな香りと豆乳のまろやかな味わいを楽しめます。
鍋専用の「特製だし」と「つゆ」が引き立てあう茅乃舎の鍋シリーズ。最後までしっかり鍋のうまみを味わえます。
〆には、豆乳リゾットもおすすめです。余ったスープにご飯を入れひと煮立ちさせ、お好みで黒コショウやチーズをかけるとより美味しくお召し上がりいただけます。
他にも〆で楽しむアレンジレシピをご紹介します。
【作り方】
①鍋に残った豆乳鍋のつゆ(スープ)、牛乳を入れて沸騰させ、半分に折ったスパゲッティを加えて蓋をし、何度かかき混ぜながら袋の表示時間より1分長く煮込む。
②火を消して、溶いた卵を加え、手早く混ぜ合わせ、とろみがついたら粉チーズを加えて混ぜ合わせ、黒胡椒をちらす。
豆乳鍋のだしとつゆを使った
〆で楽しむ 濃厚豆乳ごま担々麺
【材料】(1~2人分)
中華麺 1玉、生姜(すりおろし)小1/2、すり黒ごま 大1・1/2、豆乳鍋のつゆ(残ったスープ)150ml、辣油 適量、青ねぎ 適量
【作り方】
①鍋に残った豆乳鍋のつゆ(スープ)、すりおろした生姜、すり黒ごまを入れて中火で加熱する
②沸騰後、茹でた中華麺を加え、とろみがつくまで3分程混ぜながら加熱する
⓷辣油を垂らし、小口切りにした青ねぎをちらす。
※鍋シリーズは、季節・数量限定のため、なくなり次第終了となります。
※一部店舗では取り扱いのない商品があります。予めご了承ください。