こどもと大人の魚料理教室~あごってなぁに?~
2020.08.05追記
新型コロナウイルス感染症の予防対策として、本イベントの開催を下記の通り中止いたします。お客様ならびに従業員の健康と安全確保のため、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
皆さん、お魚は好きですか?そして、”あご”って知っていますか?
九州あご文化推進委員会と茅乃舎の初コラボイベントを開催いたします。
とびうおをもっと好きになってもらいたいという思いから、「とびうおの料理教室」をいたします。
どうやってお魚を捌くのか、美味しい料理に変身する工程も全てお見せします。
大人とこども2人1組でお申し込みください。
夏休みの宿題にもおすすめです。
【講師 森山 いづみ】
料理講師・管理栄養士
料理教室主宰。大学で栄養学を専攻し、その後、調理師専門学校やパリの料理学校で学ぶ。現在は、テレビの料理コーナー出演の他、茅乃舎でも「魚のおはなし」という教室を開催し、イラストブックをテキストに魚の捌き方や料理の仕方など魚の魅力を講座で紹介している。
【九州あご文化推進委員会】
九州あご文化推進委員会は、長崎県平戸市・南松浦郡新上五島町、鹿児島県熊毛郡屋久島町、久原本家グループが発足した委員会です。
「九州のあご」に関わる人々の営みやつながり、各地域に根付いた色濃い食文化などを紹介していきます。
九州あご文化推進委員会HP→★
日時 | 2020年8月29日(土) →中止 13:00~15:00 |
---|---|
申込締切 | 満席になり次第終了 満席のため終了いたしました。 |
定員 | 5組10名・先着順 (大人の方と小学生) |
参加費 |
3,850円(税込)・あごのイラストブック付き |
会場 | 茅乃舎 博多リバレイン店「茅乃舎の台所」 (福岡県福岡市博多区下川端町3−1 博多リバレインモール1階) |
注意事項 | 安全上、当日はお子様のご同伴はご遠慮願います。 お預かりした個人情報は、結果のお知らせ、及び今後の茅乃舎からのイベントのご案内に使用します。 開催日3日前以降のキャンセルは、キャンセル料として参加費の半額を頂戴いたします。 エプロンご持参ください。 |